The Bath & Bed Team

 
- Locations -
予約をする
※未就学児
 
JP
/
EN

まちの楽しみ方
The Bath & Bed Kanuma (TOCHIGI)

1泊2日 栃木の下町・鹿沼のローカルにであう旅

江戸期から続く木工職人文化がまちに息づく「鹿沼」にはどこか懐かしい下町を感じさせる空気感があります。徒歩や自転車でまちを散策しながらこだわり溢れるローカルのお店を巡り、あなただけの特別な鹿沼を発見してみてください。

1日目

15:00 チェックイン 15:00 チェックイン
タブレットからチェックインの手続きを済ませ荷物を置いたら歩いて街の散策に。
15:30 「根古屋(ねこや)路地」にあるカフェの銘店へ 15:30 「根古屋(ねこや)路地」にあるカフェの銘店へ
どこか懐かしい下町の空気感あふれる「根古屋路地」にある全国でも有名なカフェの銘店「日光珈琲 饗茶庵」でホッと一息。
同じ路地ある雑貨とクロワッサンのお店「ネコヤ堂 菓子店」へ。「手紙社」さんを中心としたお土産にピッタリな可愛い雑貨と明日の朝食用に美味しいクロワッサンを購入。
18:00 ホテル併設の創作居酒屋「ずずギンザ」で晩ごはん。 18:00 ホテル併設の創作居酒屋「ずずギンザ」で晩ごはん。
「ずずギンザ」は、明治時代の建物をリノベーションしノスタルジックな空間のお店です。地元食材を活かしたお料理と栃木の地酒の相性は抜群。食事の最後は鹿沼産のそば粉で手打ちしたこだわりのお蕎麦でシメを。
20:00 まちにダイブし地元のお店にもう1軒 20:00 まちにダイブし地元のお店にもう1軒
「酒場くりたろう」や「SOUND+CAFÉなかじ」等ホテルから徒歩圏でお酒もたのしめる飲食店が他にも。
せっかくの旅先、美味しいお酒を傾けながら、普段できない話を語り合ったり、くだらない話で笑い合ったりできるのも旅の醍醐味。
22:00 ホテル自慢の檜風呂でリフレッシュ 22:00 ホテル自慢の檜風呂でリフレッシュ
地元の木工職人による手づくりの檜風呂で旅の疲れをリフレッシュ。

2日目

8:30 朝食、チェックアウト 8:30 朝食、チェックアウト
前日に街の散策先で購入したご飯で朝食を済ませ、チェックアウト。皆で旅の思い出を振り返りながら「思い出ノート」に自由にメッセージをお書きください。
9:00 ガイド付きサイクリンリングツアー 9:00 ガイド付きサイクリンリングツアー
鹿沼を知り尽くした「okurabike」のガイドがご案内するサイクリングツアーへ。サイクリングを楽しみながら、ユネスコ無形文化遺産でもある鹿沼秋祭りに使用される彫刻屋台を見学したり、地元のフォトスポットに立ち寄り写真を撮ったり、おすすめのお店に立ち寄りお土産を購入したり。ガイドがいることでまちの人たちとの距離も一気に縮まり、いつの間にかまちのファンに。
13:00 ミールス専門店「月とスパイス」でランチ 13:00 ミールス専門店「月とスパイス」でランチ
多くのファンが訪れる南インドカレー専門店「月とスパイス」でランチ。数種類のカレーを混ぜ合わせ味の変化を楽しみながら食べるカレーは絶品です。化学調味料不使用で、食べ終わった後には心とカラダが元気に。